2014年07月22日
今年初!海キャン!!
2014/7/5~6 今年初の海キャン行ってきました^^
下書きなまま3週間放置w
長男は部活なんで、一人で留守番。
当初予定してたけど、天気予報が
水曜くらいには中止することにしたのに、土曜の昼に、「今から海行こか!」と嫁の一言(笑)
お盆に数家族で海キャンプの予定やけど、いい場所が見つかってなくて。。。。。
天気悪いけど、ドライブがてら下見に行ってみよ~ってこととなりました。
雨やったら車で寝たらいいし、最悪帰ってきたらいいしって(笑)
下書きなまま3週間放置w
長男は部活なんで、一人で留守番。
当初予定してたけど、天気予報が

水曜くらいには中止することにしたのに、土曜の昼に、「今から海行こか!」と嫁の一言(笑)
お盆に数家族で海キャンプの予定やけど、いい場所が見つかってなくて。。。。。
天気悪いけど、ドライブがてら下見に行ってみよ~ってこととなりました。
雨やったら車で寝たらいいし、最悪帰ってきたらいいしって(笑)
そうと決まれば、急いで積み込み~。
晴れてたときように、タトンカとケシュア。
子供の最低限の海の用意。
14:30出発~^^
目指すは丹後!前からgooglemapとにらめっこして、浜っぽいとこをチェックしてたんで、そこに向かいます!
第二京阪と京都縦貫道も繋がったらしいし、一回通ってみました!
京都市内の渋滞に巻き込まれへんから早い!16:45には第一目的地到着~^^
一箇所目、二箇所目、ダメ。。。。。
その時点で18:00。
子供もお腹をすかせてるから、三箇所目で泊まることに。
一応、キャンプ場となってるところ。ただシーズン前やから、まだオープンしてませんでした。
たまたま来られた管理してる方にお話すると、キャンプしてもいいよ~と。
とりあえず寝床確保^^

着いたらすぐに夕日が迎えてくれました!

途中、丹後で有名なスーパーで最低限の食材かって、焼き焼き開始~。

キャンプ場の街灯一個もついてないし、貸切やし、めっちゃ怖かった(笑)
翌朝、7時には撤収完了して、浜探しの続きに出発~!
そこそこな場所を発見~^^
今日はここで遊んでいこ~。

このこじんまりした浜最高^^
天気もいまいちで、まだ水も冷たいから10分もしないうちに唇紫にw
昼すぎまで遊んで、夕方には家に着くように出発~。
帰りも渋滞なし!京都縦貫道開通万歳(笑)
晴れてたときように、タトンカとケシュア。
子供の最低限の海の用意。
14:30出発~^^
目指すは丹後!前からgooglemapとにらめっこして、浜っぽいとこをチェックしてたんで、そこに向かいます!
第二京阪と京都縦貫道も繋がったらしいし、一回通ってみました!
京都市内の渋滞に巻き込まれへんから早い!16:45には第一目的地到着~^^
一箇所目、二箇所目、ダメ。。。。。
その時点で18:00。
子供もお腹をすかせてるから、三箇所目で泊まることに。
一応、キャンプ場となってるところ。ただシーズン前やから、まだオープンしてませんでした。
たまたま来られた管理してる方にお話すると、キャンプしてもいいよ~と。
とりあえず寝床確保^^

着いたらすぐに夕日が迎えてくれました!

途中、丹後で有名なスーパーで最低限の食材かって、焼き焼き開始~。

キャンプ場の街灯一個もついてないし、貸切やし、めっちゃ怖かった(笑)
翌朝、7時には撤収完了して、浜探しの続きに出発~!
そこそこな場所を発見~^^
今日はここで遊んでいこ~。

このこじんまりした浜最高^^
天気もいまいちで、まだ水も冷たいから10分もしないうちに唇紫にw
昼すぎまで遊んで、夕方には家に着くように出発~。
帰りも渋滞なし!京都縦貫道開通万歳(笑)
Posted by つーちゃん at 10:28│Comments(0)
│◆海キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |