ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月30日

ハロウィンキャンプ in 笠置

10/27~28 笠置キャンプ場で、グループハロウィンキャンプしてきました!
  続きを読む


Posted by つーちゃん at 12:46Comments(16)笠置キャンプ場

2012年10月27日

フュアーハンドランタン



昨日の記事に書いたランタンが到着しました!

普段amazon派ですけど、楽天もなかなかですね~^^

  続きを読む


Posted by つーちゃん at 16:42Comments(6)ランタン

2012年10月26日

ポチポチ

一昨日、ペトロのストームランタンの点灯式を無事すませ、

その記事で、ニャーの色物ほしいな~って書いたのを見ていたぐらいタイミングよく、

ニャーの40%OFFの情報をこの方の記事発見!!

朝布団の中で、寝ぼけた頭でスマホをいじってると、このページへ!

一気に眠気が吹っ飛び、勢いで2個もポチってました(笑)

うちの定番カラーの赤(ルビーレッド)もほしかったけど、見たときすでに欠品。

起きて、嫁に「ポチっちゃった~」ってゆーたら、KEEN?ってゆーてはりましたけど、

ランタンってゆーたら、「どんだけ明るくしたいねん!」ってあきれてはりました(笑)

報告も済んでるんで、到着が楽しみですわ~^^

明日には到着なんで、笠置で点灯式します!

5家族、ニャーだけでも何個になるんやろか?(笑)  


Posted by つーちゃん at 08:19Comments(6)ランタン

2012年10月25日

PETROMAX HL1 ストームランタン

最近は寒くなってきましたね~。

朝、ふとんからでるのが辛くなってきました。。。。。


この方の記事をみて、安かったんでポチっちゃいました。

ハリケーンランタン?ストームランタン?正式総称はなんてゆーんかな?

それが昨日到着~。




早速、点火の儀式を行いました。


いや~、いい雰囲気ですね~。昨日はこれを酒のあてにしてました。(これから毎晩になりそうやな~。)

家の棚においても、充分オブジェにもなるし~。

あとは、キャンプに積み忘れていかないようにせな^^;

初(謎)のケロもの。ケロ沼には嵌りません!

そういや、9/1にナチュラムに行った時、防災の日割引でランタン系がすべて20%OFFのときに買いそうになってんけど、買わなくてよかった^^

22%OFFで送料無料!


とりあえず、シルバーはペトロでいって、あとはニャーの色物のB品セールを待ちます!

さて、今週末は笠置ハロウィングルキャン!

嫁様が、レギンスたるものを買ってきてくれてました。

これで、「山ガール」ならぬ「丘ボーイ」です!

似合うのか?俺^^;  


Posted by つーちゃん at 08:16Comments(10)ランタン

2012年10月17日

この前の日曜日

10月に入ると毎年仕事が忙しくなりキャンプどころではなくなるよつば家です。

この前の日曜日は仕事が休めたので、朝から家の用事やなんやらしてました。

  続きを読む


Posted by つーちゃん at 08:31Comments(16)◆その他

2012年10月10日

買ったもの

熱でうなされながらポチった商品が昨日到着しました。

自分がもっていたのは、羊社の3段式アルミポールが2本。

逆V字を作ったので、SP社のメインポールもあまってます。

が、合計3本。これではランステのフルオープンはできません。

去年であれば
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カラーアルミスクリューポール(グレー)2200×φ21mm
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カラーアルミスクリューポール(グレー)2200×φ21mm






これのゴールドがあったのですが、メーカー廃盤。

色がゴールドで、長さ調整ができるポールを探し求めてました。

長さ調整が出来ないと、ランステでは不便なんです。。。

で、オークションで見つけました!

  続きを読む


Posted by つーちゃん at 09:06Comments(12)テント・タープ

2012年10月09日

ぐふふ。

数年ぶりの発熱で寝込んだ3連休。

8年連続の幼稚園の運動会も初めて休むという(^_^;)
たっちゅむ、ごめんやでー。

まだあと1年ありますが(笑)

そんな中、スマホでオークションを見たり、色んな人のブログに一番にコメントしたり、オークション見たり(笑)

ポチった商品が今日到着しました。


詳細はまた後日アップします!
  


Posted by つーちゃん at 20:19Comments(2)

2012年10月08日

キャンプ inn 海山 2日目

海山 2日目です。

1日目(出発~設営~魚飛渓)編 はこちら
1日目(夕食~まったり)編 はこちら

やっぱり、ですタラ~

夜もしんしんと降り続いてました。。。。

予報では昼前後まで降るみたい。

この時期(7,8月以外)の3連休以外は16時アウトになってます。(結果、これで乾燥撤収できました。感謝^^)

この日の予定は、前の銚子川で遊んで、昼は地元の「海鮮丼を食べる」予定です!

  続きを読む


Posted by つーちゃん at 14:14Comments(10)キャンプ inn 海山

2012年10月08日

キャンプ inn 海山 1日目(夕食~まったり)編

やっと、思い腰を持ち上げて、海山の続きです(笑)

魚飛橋で16:00まで遊んで、キャンプ場に戻ります。

今晩のメニューは、今年から完璧に定番となった、BBQ!

と、マイカの刺身、あわびの刺身とあわびの刺身(あえて二回書いてみました(笑))  続きを読む


Posted by つーちゃん at 12:17Comments(2)キャンプ inn 海山

2012年10月03日

キャンプ inn 海山 1日目(出発~設営~魚飛渓)編

9/22~23の一泊で、「キャンプ inn 海山」にいってきました~。

初めて行ったのは3年前、それ以来、年に一回はお世話になっています。

ほんまはもっと暑い7月か8月に行きたかったのですが、予約戦争に負けました(笑)

今回は、子供の幼稚園で仲良くなったS家と2家族です。

キャンプのテーマは、「現地の旨いもん食べて、水遊びを堪能して、嫁さんも楽してもらおうキャンプ」です(笑)

  続きを読む


Posted by つーちゃん at 07:04Comments(20)キャンプ inn 海山