2013年02月20日
キャンプにいけないから
ブログの更新を、出張先の名古屋から(笑)
先週の日曜日の2/17に、キャンプ用品を求めるたびに行ってきました~。
ゆーても、リサイクルショップとか巡る気で家を出発したんですが(笑)
家を出発して、とりあえず北へ~。
先週の日曜日の2/17に、キャンプ用品を求めるたびに行ってきました~。
ゆーても、リサイクルショップとか巡る気で家を出発したんですが(笑)
家を出発して、とりあえず北へ~。
何件が、店を回って、一回行ってみたいと思っていた店に行くことに!
そこは、滋賀!それも湖西道路の終点近く(笑)
何も知らずに湖西に乗ると、辺り一面雪景色!


子供も自分もテンションあがってました(笑)
1時間半ほどで到着~^^


滋賀県大津市北比良にある、「TOPPIN」さん
めっちゃオシャレな建物で、ホームページでも
「店内はすべて天然木です。ハイヒールやビンディングシューズのお客様は裏口へお越しください。スリッパをご用意します。」
無垢の天然木!
こんな家に住みたいわ(笑)
店内はというと、



色んなメーカーの商品がところ狭しと並べられています。
それになんてゆーても、これ「薪ストーブ!!」
店内めっちゃあったかかったです!ほすぃ~

で、何処でも買えるものを買って、退散^^;
(それはまた後日(笑))
夫婦?でされているから、めっちゃアットホームやし、丁寧に商品の説明をしてくれて、また行きたい店ですね。
琵琶湖方面でキャンプした後は寄りたいと思います。
奈良にもこんな店あればいいのに~って、かめちさんの顔思い浮かべてました(笑)
で、ここまで来たし、見てみたいキャンプ場の下見に。

クローズ時期なのか、予約がなかったのか、しまってました(残念^^;)
で帰り、京都の北のWILD-1さんに寄っていこうと、大原越えでここにも寄りました。

試食で、「白ごはんください!」っていいそうになりました(笑)
行き帰りで嫁とキャンプスタイルについて話をして、うちのスタイルがほぼ決定しました。
あ~、また物欲との戦いですね~^^
そこは、滋賀!それも湖西道路の終点近く(笑)
何も知らずに湖西に乗ると、辺り一面雪景色!


子供も自分もテンションあがってました(笑)
1時間半ほどで到着~^^


滋賀県大津市北比良にある、「TOPPIN」さん
めっちゃオシャレな建物で、ホームページでも
「店内はすべて天然木です。ハイヒールやビンディングシューズのお客様は裏口へお越しください。スリッパをご用意します。」
無垢の天然木!
こんな家に住みたいわ(笑)
店内はというと、



色んなメーカーの商品がところ狭しと並べられています。
それになんてゆーても、これ「薪ストーブ!!」
店内めっちゃあったかかったです!ほすぃ~

で、何処でも買えるものを買って、退散^^;
(それはまた後日(笑))
夫婦?でされているから、めっちゃアットホームやし、丁寧に商品の説明をしてくれて、また行きたい店ですね。
琵琶湖方面でキャンプした後は寄りたいと思います。
奈良にもこんな店あればいいのに~って、かめちさんの顔思い浮かべてました(笑)
で、ここまで来たし、見てみたいキャンプ場の下見に。

クローズ時期なのか、予約がなかったのか、しまってました(残念^^;)
で帰り、京都の北のWILD-1さんに寄っていこうと、大原越えでここにも寄りました。

試食で、「白ごはんください!」っていいそうになりました(笑)
行き帰りで嫁とキャンプスタイルについて話をして、うちのスタイルがほぼ決定しました。
あ~、また物欲との戦いですね~^^
Posted by つーちゃん at 20:56│Comments(15)
│◆その他
この記事へのコメント
こんばんは。
薪ストーブ、いいですが なかなか
家でじーっとしてられないので、諦めました。
老後nのんびりしてるときにはよいかもしれませんが、
住宅街では煙突の高さと近隣への配慮がたいへんそうなので、
現状の囲炉裏で炭火にしときます。
で、どんなスタイルになっていかれるんでしょ?
薪ストーブ、いいですが なかなか
家でじーっとしてられないので、諦めました。
老後nのんびりしてるときにはよいかもしれませんが、
住宅街では煙突の高さと近隣への配慮がたいへんそうなので、
現状の囲炉裏で炭火にしときます。
で、どんなスタイルになっていかれるんでしょ?
Posted by サラ
at 2013年02月20日 21:34

こんばんは~^^
びっくりした~
滋賀方面って、てっきり出撃かと(笑)
(つーちゃんちょっとキャライメージと違うなあってww)
オシャレなショップ~♪
でも、分かる分かるww
あの店行ってみたいとか言ってわざわざ行くけど
結局キャンプ道具って一緒やし(笑)
多分配置とか、若干値段が違うか同じかやし^^;
でも、あそこも一回行ってみたいな~って繰り返しです。
奥さんとキャンプスタイルについて話し合う
いいな~夫婦で熱いですね!
びっくりした~
滋賀方面って、てっきり出撃かと(笑)
(つーちゃんちょっとキャライメージと違うなあってww)
オシャレなショップ~♪
でも、分かる分かるww
あの店行ってみたいとか言ってわざわざ行くけど
結局キャンプ道具って一緒やし(笑)
多分配置とか、若干値段が違うか同じかやし^^;
でも、あそこも一回行ってみたいな~って繰り返しです。
奥さんとキャンプスタイルについて話し合う
いいな~夫婦で熱いですね!
Posted by ハルっち
at 2013年02月20日 21:53

奈良からすごい行動力ですね^^;私は買い物に県外に行くっていうのはなかなか経験ないですね~
でも確かに楽しそうなお店ですね^^知りませんでした~
どんなスタイルなんでしょう?気になりますね~
でも確かに楽しそうなお店ですね^^知りませんでした~
どんなスタイルなんでしょう?気になりますね~
Posted by みーパパ
at 2013年02月20日 22:03

サラさん
こんにちわ~。
囲炉裏があるだけでもうらやましいですよ~。
ん?スタイル?あんまりかわりませんよ(笑)
こんにちわ~。
囲炉裏があるだけでもうらやましいですよ~。
ん?スタイル?あんまりかわりませんよ(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月20日 22:06

こんばんは!
ここめちゃ良い感じの店じゃないですか~
奈良にもこんな店出来てほしいですよね~
で購入したの物は・・・
ここめちゃ良い感じの店じゃないですか~
奈良にもこんな店出来てほしいですよね~
で購入したの物は・・・
Posted by たけやん at 2013年02月20日 22:07
ハルっちさん
こんにちわ!
冬キャン、出撃はなさそうですわ(笑)
早くて3月かな~?
この店、大阪のキャンパル、ナチュラム、WILD-1では無い商品が一杯でしたよ。
定番もいっぱいありましたが。
キャンプスタイル、色んな方向に向きかけましたけどね(笑)
こんにちわ!
冬キャン、出撃はなさそうですわ(笑)
早くて3月かな~?
この店、大阪のキャンパル、ナチュラム、WILD-1では無い商品が一杯でしたよ。
定番もいっぱいありましたが。
キャンプスタイル、色んな方向に向きかけましたけどね(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月20日 22:10

みーぱぱさん
こんにちわ~^^
奈良には全くといっていいほど店がないから、大阪、京都はあたりまえですよ。
自分も滋賀は始めてでしたけど(笑)
スタイルは、また追ってご報告いたします(笑)
こんにちわ~^^
奈良には全くといっていいほど店がないから、大阪、京都はあたりまえですよ。
自分も滋賀は始めてでしたけど(笑)
スタイルは、また追ってご報告いたします(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月20日 22:12

たけやんさん
こんにちわ。
そうでしょ?この外観を見て、行きたくなり行ってきました(笑)
ほんま奈良何にもないですよね~^^;
購入した物、たいしたものでもないですが、追ってご報告いたします。(笑)
こんにちわ。
そうでしょ?この外観を見て、行きたくなり行ってきました(笑)
ほんま奈良何にもないですよね~^^;
購入した物、たいしたものでもないですが、追ってご報告いたします。(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月20日 22:14

こんばんは^^
どんなスタイルに変化するの?
知りたい。
ムッチャお洒落なお店ですね!!
このようなショップのオーナーとか、
スタイルを持っているんだろうな~~。
それと、
デッキの下にある薪を見て
「すげ~~~」です。
薪ストーブを暖房に使おうと思ったら。
薪の確保が、、、、。
どんなスタイルに変化するの?
知りたい。
ムッチャお洒落なお店ですね!!
このようなショップのオーナーとか、
スタイルを持っているんだろうな~~。
それと、
デッキの下にある薪を見て
「すげ~~~」です。
薪ストーブを暖房に使おうと思ったら。
薪の確保が、、、、。
Posted by アイディ at 2013年02月20日 22:31
こんばんは(^^)
出張ですか、お疲れ様です
えらく遠くまで行かれたんですねぇ
こりゃクラクラするとこですね
つい、財布のカードを、といきそうなところです(笑
奈良にこんな店、あったら教えてくださいよー
まぁ、センスないんですけど
泊まりですか?
乾燥で風邪をひかないよう、気をつけてくださいな
出張ですか、お疲れ様です
えらく遠くまで行かれたんですねぇ
こりゃクラクラするとこですね
つい、財布のカードを、といきそうなところです(笑
奈良にこんな店、あったら教えてくださいよー
まぁ、センスないんですけど
泊まりですか?
乾燥で風邪をひかないよう、気をつけてくださいな
Posted by kazuura at 2013年02月20日 22:59
アイディさん
こんにちわー!
基本スタイルは替わらないですよ!
小物とかのレベルです(笑)
このオーナーさんも薪の確保が大変ってゆってました(笑)
こんにちわー!
基本スタイルは替わらないですよ!
小物とかのレベルです(笑)
このオーナーさんも薪の確保が大変ってゆってました(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月20日 23:08

Kazuuraさん
こんばんわ。
ありがとうございます!
泊まりです。
ほんま、カード使うとこでした(笑)
ゆっくり行ったらダメですね(笑)
こんばんわ。
ありがとうございます!
泊まりです。
ほんま、カード使うとこでした(笑)
ゆっくり行ったらダメですね(笑)
Posted by つーちゃん
at 2013年02月20日 23:13

おはようございます。
このショップ、いい雰囲気ですね!
むかしの好日山荘はもっとごちゃごちゃしていてそういうの好きでしたが、最近のショップはどうも趣味ではなかったんですけど、天井から吊るしたシュラフとかいいですね!
このショップ、いい雰囲気ですね!
むかしの好日山荘はもっとごちゃごちゃしていてそういうの好きでしたが、最近のショップはどうも趣味ではなかったんですけど、天井から吊るしたシュラフとかいいですね!
Posted by ピノ at 2013年02月21日 09:19
ピノさん
こんにちわ!
ここのオーナーの方、昔バックパッカーで世界一周されてたとか。
(他の方のブログ情報ですが)
なので、置いてある商品もソロ向け、コンパクトのがたくさんありました。
機会があれば是非行ってみてください
こんにちわ!
ここのオーナーの方、昔バックパッカーで世界一周されてたとか。
(他の方のブログ情報ですが)
なので、置いてある商品もソロ向け、コンパクトのがたくさんありました。
機会があれば是非行ってみてください
Posted by つーちゃん
at 2013年02月21日 10:18

カウプレエントリーありがとうございました^^
残念でしたが・・・次はまた挑戦してくださいね~^^
キャンプ計画たっていますか?
春キャン、花見キャンプ・・・いい時期ですね^^
今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
残念でしたが・・・次はまた挑戦してくださいね~^^
キャンプ計画たっていますか?
春キャン、花見キャンプ・・・いい時期ですね^^
今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by みーパパ
at 2013年03月07日 11:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。