2012年10月10日
買ったもの
熱でうなされながらポチった商品が昨日到着しました。
自分がもっていたのは、羊社の3段式アルミポールが2本。
逆V字を作ったので、SP社のメインポールもあまってます。
が、合計3本。これではランステのフルオープンはできません。
去年であれば

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カラーアルミスクリューポール(グレー)2200×φ21mm
これのゴールドがあったのですが、メーカー廃盤。
色がゴールドで、長さ調整ができるポールを探し求めてました。
長さ調整が出来ないと、ランステでは不便なんです。。。
で、オークションで見つけました!
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
自分がもっていたのは、羊社の3段式アルミポールが2本。
逆V字を作ったので、SP社のメインポールもあまってます。
が、合計3本。これではランステのフルオープンはできません。
去年であれば

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) カラーアルミスクリューポール(グレー)2200×φ21mm
これのゴールドがあったのですが、メーカー廃盤。
色がゴールドで、長さ調整ができるポールを探し求めてました。
長さ調整が出来ないと、ランステでは不便なんです。。。
で、オークションで見つけました!
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年10月09日
ぐふふ。
数年ぶりの発熱で寝込んだ3連休。
8年連続の幼稚園の運動会も初めて休むという(^_^;)
たっちゅむ、ごめんやでー。
まだあと1年ありますが(笑)
そんな中、スマホでオークションを見たり、色んな人のブログに一番にコメントしたり、オークション見たり(笑)
ポチった商品が今日到着しました。

詳細はまた後日アップします!
8年連続の幼稚園の運動会も初めて休むという(^_^;)
たっちゅむ、ごめんやでー。
まだあと1年ありますが(笑)
そんな中、スマホでオークションを見たり、色んな人のブログに一番にコメントしたり、オークション見たり(笑)
ポチった商品が今日到着しました。

詳細はまた後日アップします!
Posted by つーちゃん at
20:19
Comments(2)
2012年10月08日
キャンプ inn 海山 2日目
海山 2日目です。
1日目(出発~設営~魚飛渓)編 はこちら
1日目(夕食~まったり)編 はこちら
やっぱり、雨です
夜もしんしんと降り続いてました。。。。
予報では昼前後まで降るみたい。
この時期(7,8月以外)の3連休以外は16時アウトになってます。(結果、これで乾燥撤収できました。感謝^^)
この日の予定は、前の銚子川で遊んで、昼は地元の「海鮮丼を食べる」予定です!
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
1日目(出発~設営~魚飛渓)編 はこちら
1日目(夕食~まったり)編 はこちら
やっぱり、雨です

夜もしんしんと降り続いてました。。。。
予報では昼前後まで降るみたい。
この時期(7,8月以外)の3連休以外は16時アウトになってます。(結果、これで乾燥撤収できました。感謝^^)
この日の予定は、前の銚子川で遊んで、昼は地元の「海鮮丼を食べる」予定です!
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年10月08日
キャンプ inn 海山 1日目(夕食~まったり)編
やっと、思い腰を持ち上げて、海山の続きです(笑)
魚飛橋で16:00まで遊んで、キャンプ場に戻ります。
今晩のメニューは、今年から完璧に定番となった、BBQ!
と、マイカの刺身、あわびの刺身とあわびの刺身(あえて二回書いてみました(笑))
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
魚飛橋で16:00まで遊んで、キャンプ場に戻ります。
今晩のメニューは、今年から完璧に定番となった、BBQ!
と、マイカの刺身、あわびの刺身とあわびの刺身(あえて二回書いてみました(笑))
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年10月03日
キャンプ inn 海山 1日目(出発~設営~魚飛渓)編
9/22~23の一泊で、「キャンプ inn 海山」にいってきました~。
初めて行ったのは3年前、それ以来、年に一回はお世話になっています。
ほんまはもっと暑い7月か8月に行きたかったのですが、予約戦争に負けました(笑)
今回は、子供の幼稚園で仲良くなったS家と2家族です。
キャンプのテーマは、「現地の旨いもん食べて、水遊びを堪能して、嫁さんも楽してもらおうキャンプ」です(笑)
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
初めて行ったのは3年前、それ以来、年に一回はお世話になっています。
ほんまはもっと暑い7月か8月に行きたかったのですが、予約戦争に負けました(笑)
今回は、子供の幼稚園で仲良くなったS家と2家族です。
キャンプのテーマは、「現地の旨いもん食べて、水遊びを堪能して、嫁さんも楽してもらおうキャンプ」です(笑)
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年09月22日
2012年09月22日
2012年09月19日
今週末は。。。。。。
今週末は、川遊びの聖地「海山」へ2家族で行ってきます!
7月の予約→撃沈
8月の予約→撃沈
9月の予約→忘れていて、連休はとれず(笑)
で1泊なら空いているとのことで、予約してました!
で、一泊やし、水遊びメインなんで、今年から定番になりつつある設営10分コースの予定(笑)
サイドウォーニングに簡単タープ連結して、車中泊。
この前ナチュラムで購入した「ケシュア2 SECONDS AIR Ⅲ」もフィールドデビューさせてみよ!
ランステ、どんどん出番なくなっていってる気がする。。。。。
7月の予約→撃沈
8月の予約→撃沈
9月の予約→忘れていて、連休はとれず(笑)
で1泊なら空いているとのことで、予約してました!
で、一泊やし、水遊びメインなんで、今年から定番になりつつある設営10分コースの予定(笑)
サイドウォーニングに簡単タープ連結して、車中泊。
この前ナチュラムで購入した「ケシュア2 SECONDS AIR Ⅲ」もフィールドデビューさせてみよ!
ランステ、どんどん出番なくなっていってる気がする。。。。。
2012年09月17日
2012年09月13日
コーナンラック 改造
昨日、仕事で使う部品などを買いに、コー○ンへ。
最近、ブログでもサイトでもよく見かけるようになった、コーナンラックも3段は在庫してました。
うちも今年の7月にデビュー。

ただ、組み立て、片付けにコツがいて、少し手間取ってしまいます。
自分はできても、子供はできないとか。
で、この方の記事を見て、やってみました。
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
最近、ブログでもサイトでもよく見かけるようになった、コーナンラックも3段は在庫してました。
うちも今年の7月にデビュー。

ただ、組み立て、片付けにコツがいて、少し手間取ってしまいます。
自分はできても、子供はできないとか。
で、この方の記事を見て、やってみました。
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年09月12日
今週末は。。。。
世間は3連休ですね。
うちは来週キャンプ場を予約していたので、3連休はキャンプ予定なし。。。。。
そんなん無理~ってことで、
17日に友達家族と2家族でデイキャンの予定を立てました!
行き先は、
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
うちは来週キャンプ場を予約していたので、3連休はキャンプ予定なし。。。。。
そんなん無理~ってことで、
17日に友達家族と2家族でデイキャンの予定を立てました!
行き先は、
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年09月11日
別冊GO OUT CAMP START BOOK
昨日、朝一、ブログを俳諧していると、とある方のブログでこの本が紹介されてました。
少し興味があったので、ama○onで11時ごろ注文。
なんと、その日の夕方に到着してました。
なんちゅう速さや!びっくりしました。
気になる中身は。。。。。
目に毒です(笑)
また物欲との戦いや~^^;
少し興味があったので、ama○onで11時ごろ注文。
なんと、その日の夕方に到着してました。
なんちゅう速さや!びっくりしました。
気になる中身は。。。。。
目に毒です(笑)
また物欲との戦いや~^^;
2012年09月10日
2012年09月10日
炭
この前、リサイクルショップで、業務用備長炭10kgが980円で売られてて、
備長炭にしては安いな~と思いつつ、その日はスルー。
普段、ホームセンター等で売ってる炭を使ってるけど、
ブログ先輩方を拝見していると、皆さん、これを使ってるみたいですね。

社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
一回は使ってみたいなぁ~。
けどコスパには勝てん!とリサイクルショップに再度行ってきました。
この前はBBQグッズがセールしてたのか、値段が1,480円に。
ちょっと迷ったけど、普通に買うよりは安い!ってことで購入しました。
土曜日は家前BBQ、早速使ってみます。
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
備長炭にしては安いな~と思いつつ、その日はスルー。
普段、ホームセンター等で売ってる炭を使ってるけど、
ブログ先輩方を拝見していると、皆さん、これを使ってるみたいですね。

社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
一回は使ってみたいなぁ~。
けどコスパには勝てん!とリサイクルショップに再度行ってきました。
この前はBBQグッズがセールしてたのか、値段が1,480円に。
ちょっと迷ったけど、普通に買うよりは安い!ってことで購入しました。
土曜日は家前BBQ、早速使ってみます。
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年09月08日
2012年09月08日
コット?
朝から、買い物に。
ついでにゼビオに寄ってみました。
ほんま奈良にもアウトドアグッズの豊富な品揃えのショップあればいいのに。
で、なんとなく店内を見ていると、発見しました。
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
ついでにゼビオに寄ってみました。
ほんま奈良にもアウトドアグッズの豊富な品揃えのショップあればいいのに。
で、なんとなく店内を見ていると、発見しました。
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年09月07日
ソリステ
先週の大阪キャンパルさんで買ったもののひとつ。
皆さんもよ~くご存知の
ソリッドステーク20(通称ソリステ) 6本

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
うちもペグはソリステを使っています。
他のと同じように、少し色づけを(笑)
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
皆さんもよ~くご存知の
ソリッドステーク20(通称ソリステ) 6本

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
うちもペグはソリステを使っています。
他のと同じように、少し色づけを(笑)
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年09月04日
スノーピーク ローチェアー30
2012年09月03日
キャンプスタイル
今自分が思っているキャンプスタイルについて書こうと思います。
考え方は10人10色!
自分が思ってることなんで、興味がない方はスルーしてください(o*。_。)oペコッ
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
考え方は10人10色!
自分が思ってることなんで、興味がない方はスルーしてください(o*。_。)oペコッ
続きもどうぞ~cc= cc=┌( ・_・)┘⇒
2012年09月01日
ぐふふ。。。

大阪キャンパルさんが移店セールをしているときき、たまたま時間があったので、ドライブがてら見に行くことに!
大阪出てきたし、ナチュラムも行くか!と行ってきました。
見るだけの予定やったんです。。。
友達に頼まれたものもうつってますが(笑)